
チケットを買ってよかった。

ヤンキースの最多ヒット記録保持者 ジーター
さすがに一番声援が大きい。

みんなTVで見ていたのと一緒の打撃フォームをしている。
2打席目の時に三振判定で少し、クレームみたいな事を言っていた。

みんなで、ジラルディーのコール!!
しかしA-Rod退場は早すぎ。
デーモンが、アウトカウントを間違えて、2アウトでボールをスタンドに投げようとするすし、色々見えて、なかなか 楽しい。

最初の1、2打席はどうしようかなと思った。
打撃フォームが松井でしょ。

やっぱり、ピッチャーの投げるボールの音、キャッチャーの受ける音、バッターが打った時の音が直に聞こえてくると、なかなか迫力があり良いものです。
高校野球も鳴り物は、要らないと思う。


”Take me out to the ball game"
さすがに、MLB 回の間にも色々なイベントがあり、あきさせない様になっている。

松井の3ラン ホームランで8対3
鳥肌が、立って、”うおー、おっしゃー!おりゃー!” って、日本語で叫びながら立ち上がった。涙が出そうな位感動。
バックスクリーンに松井とHomeRunの文字が重なっている。
今日、ホームランを打つなんで、松井秀喜 君は、本当に、男前すぎる。

他の人は、松井のホームランで、帰っている。地下鉄が混むから?or車が混むからだと思うけど。
帰る途中で、1階のネット裏最上階から、撮影。一階の最上階でもこんな感じみえる。凄くいいスタジアムだった。

ネットの真裏に移動。
近くて、見やすいしなかなか良い感じだった。

最後に門にご挨拶。

地下鉄はこっちだよ。

なんと今日は、ニットキャップデーだった。入った時にニットキャップを一つもらった、しばらくウロウロ歩き廻って、”ニットキャップ頂戴”っていったらくれた。言ってみるもんだ。
多分、間違えてくれたんだろうなと思ったが、今回は、好意に甘える事にした。

$95のチケット。
松井のホームランも見えたし。ニットキャップももらったし。
けど$95は少し高いような気がするけど、今日の所は、納得かな。
良いことづくしの1日でしたね。思い切って行ってよかったやん。人の言うことは聞くもんでしょ^^;
返信削除それにしても、松井の3ランは鳥肌もんだね!
さぞかし盛り上がったと思います。
ニット帽までもらえるなんて、チョーラッキーやね。
そう言えば、得意な「やじり」はなかったのかしら??
なかなか良かったですよ。
返信削除やじは、外人に比べたら、まだ、かわいいものでした(笑)