
金曜日の昼くらいから、皆さん帰ったり雑談したりして、既にお休みモードに入ってます。
土曜日にいつものように起きて朝食を食べた後に、どうしようかなと考えていた。
とりあえず、Tucsonらしいところの写真を撮ることにしようと思い数年前に来た時に行った場所にいてみた
写真は、部屋の窓からです。

車に乗ってみると、111度(華氏)43.9℃らしい。暑い。



西部劇でよく出てきた。サガァロウって言うらしいです。

見渡す限りサボテンです。

Gateに到着。

一個目は、OLD Tucson.
日本の映画村?の様なところ、その通り、西部劇の撮影などはここでやっていた?様です。
なので、日本人の思っている、USのサボテンのイメージは、サガァロウの様です。と誰かに聞いたような。

映画の機材で雰囲気をだしてます。

今回は、入場しなかった。

サボテンの花を初めてみた。

砂漠博物館?
早い話が、砂漠の動物園と博物館が一緒になったもの。
ここも初めてでは、一見の価値あり。
歩いて廻るけど、案外良かったです。


爬虫類好きな次男は、喜ぶだろうな。


入場料 $12
前回着た時に、一回見たから、今回はパス。

アメリカンな車。

サングラスを掛けたピューマ

それからサボテン国立公園

右から三つ目の大きさになるまでに76年だって、すごい。



ここ。

土産を探していたけど良いものが無かった。

そりゃー暑いもんね。Hotdogじゃ売れないか。

USのATMってドライブスルーみたいで、ちょっとこわそうだし。
良かった。

lee leeスーパーマーケットに寄って中を確認。
先週は小さい店だと思っていたら、正面に廻ると、無茶苦茶大きかった。
NYのMitsuwaより大きいかも。
中は、アジア系の食材が沢山。中国、日本、韓国など。


ゆかり、ふりかけ類も沢山。

今回は、買うのはやめておきました。
もうひとつTucson mallってのが帰り道にあるけど、さすがに疲れたので、今日はここまで、帰ることにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿