NeverLost頼みだなと思いながら、とりあえず出発。
幹線道路から右に曲がって少し行くだけで、凄い田舎になる。

何処に止まって良いのかが分からないが、信号は、稼動しています。

なんと民家と見違えるような、Homemadeの雰囲気たっぷりな感じ。

しかも誰もまだ来てないし。5分前に到着するなんてありえない。
だいぶこれには、慣れてきたけど。
しばらく待っているとぞろぞろ、そろってきてorder
お勧めメニューのzuppa di pisceだったかな、海鮮のスパゲッティーを注文してみた。$25とちょっと高めだけどま~いいか。

バケツの様な入れ物に、思いっきり入っている。
これが一人分です。しかも、ムール貝、ハマグリ、イカがたっぷり入っていて、パスタが見えない。
フォークで、突っついてようやくパスタが登場。
久しぶりに大いに笑った。

凄いこの量を食べきれるなんで、アルゼンチン人恐るべし!(笑)
Jorgeおじさんだけかなきっと。
残りは、Doggy bagに入れてもらってお持ち帰り。
Doggy bagって、余った物を持って帰って食べるのが、気が引けるので、”持って帰って犬のえさにするよ”って建前で、持って帰って自分で食べるので,Doggy bagって言うそうです。
ウエイターのにーちゃんも、Jorgeが完食していた事には、びっくり。
初めて、全部食べた人みたよだって。
そりゃ、普通の人は食べれないって。
残りは、きっちり今日の夕食に買い置きの冷凍海老を追加して、チンしてたべました
味は、しっかりしていてなかなか、美味しかったです。
一皿、3人で分ければ丁度位かな。おっちゃんばっかりだったら。
めちゃおいしそう!これは食べ応えありそうやね
返信削除日本にはないサイズだけど、これを食べきれるって方が驚き!!おじさんたちお腹壊さないでね~