
巳年なので、三輪神社へ、
少し雪が舞っている。
人は少ない。

門松

蛇のお水どころ

人はまばら

うさぎの神社

移動中には、雪が残っている
途中で晴れ
狭山神社
お水は、飲めたが販売はしてなかった。
神社の帰り。
青空

帰りに彩華ラーメン 本店
店が新しくなっていた。
中も新しく
タッチパネル。

ラーメンは、旨い。
昔のドライブイン風店内も好きだった。

朝早くホテルを出て、7時すぎに到着。
駐車場は、一番近くで止めた。

昨日は、雪が待っていたが、今日は、快晴
風が冷たくみが引き締まる。
橋も霜が降りている。
五十鈴川。
朝早いので、混雑しない。
荒魂宮
こちらもお詣り
帰りに、日の出
丁度いい時間になったのでスタバでコーヒで暖まる
目の前が白鷹
赤福も購入
朝早く伊勢に向かう。

鈴鹿の椿大神社

朝早いので、混んでない

猿田彦神社

お正月は、混雑していたようだ。

こちらも、少し並ぶ。

かなえの滝

夫婦岩

横から

こちらの神社は、初めてきた。
帰りにミキモト

アマさんのデモ。寒そう。

外宮にお詣り

この時間は、混雑してない。
バスで移動しておでかけ横丁。
伊勢うどん

と
赤福のぜんざい
なかなか美味しい。
年末は風邪で、寝込んでいたが、年明けから復活
1日は、家に居て、2日の早朝に
茨木神社に、向かう。
朝早い混雑してない。
謹賀新年