2024年11月26日火曜日

白川郷

 

白川郷

雪の前に行こうと思って、きた。


朝早く出て、10時前に到着






駐車場は、いっぱいで、奥の駐車場


外人が多い。

プリンを買ったり、五平餅を食べて一周










中も見学


修理中の藁葺き屋根
川も綺麗
展望台まで 片道300円。


よくみる角度。


いい感じ


時間があったので、金沢の近江市場で何か食べようと思って向かう。

1時間で到着。


近江市場で、牡蠣、金沢おでん。




ローカルの寿司屋さん


2024年11月25日月曜日

天皇杯 決勝

 

天皇杯 決勝



宇佐美が怪我で出れない

TVで見よかと思ったけ、パブリックビューイングにきた。


内容は、良かったが、一発で決められた。



2024年11月20日水曜日

栗を買いに

 

おばあちゃんの里に、栗を買いに行った。

なんとこの時期は、もう既に売ってないとの事


福知山が近いって事で、TVで放送していた、くりのフィナンシェを買いに行く。

本店で、購入して、工場限定の物があるらしいので、工場にも行ったみた。


これが限定だったかな。

栗入りどら焼き。



大きな栗が入っていた。


950円


2024年11月19日火曜日

京都に

出町ふたばに、モンブランが売っているとの事で早朝にきた。

8時半開店で、少し前に到着。

既に大行列。

それに並んで、1時間位で、直前でモンブランは、売り切れ。

豆もち、栗もちを購入





 ついでに、だし巻き卵の美味しい店があるって事で、来てみると城南宮の横だった。



お弁当とだし巻き卵を購入。



城南宮にもお詣り。










2024年11月18日月曜日

たけ井 高槻店

 



つけ麺を食べよう。と思って、高槻に。



駅ビルにたけ井があるらしいので来てみた。

平日ってこともあり、空いている。


梅田の店にはない。

唐揚げ、餃子等あり。



まず、まず美味しい買った。

大量に食べたので、駅から自宅まで歩いて帰ることにした。